駅旅写家・越信行の公式ホームページ
ホーム
駅旅の記録&写真
羽川の自然観察
その他の写真
プロフィール
駅のGallery
6507保内駅 <JR信越本線>
「華開いた穂のない地」
信濃川の畔のわずかな低湿地帯にある
1949年開業の駅の前で
今年も1本の桜が花を咲かせた。
「穂がない土地」から付けられたという「保内」では
代わりに植木が生産され
中でも「保内の霜降り五葉」と呼ばれる五葉松は
この地の名声を高めた。
かつて、地元の人たちが
「保内の庭木」を行商していたというホームを
この桜の大木は見つめてきたに違いない。
当サイトで公開する写真・文章を使用される場合、
Sorry, you need Javascript on to email me.
でお問い合せ下さい。
無断での使用は固くお断りしています。
Copyright(C)越 信行 All right reserved.