旅行読売 2021年 03 月号が発売になりました! 今月号の駅舎のある風景では、古くからの伝説が伝わる愛媛の漁師町にある伊予鉄道郡中線の松前駅を紹介。鉄印帳の旅は、炭鉱町として栄えた福岡県筑豊地方を走る平成筑豊鉄道の旅です。ぜひご購読下さい!(2021.01.30更新) |
旅行読売 2021年 02 月号が発売になりました! 今月号の駅舎のある風景では知床半島を望むフレトイ展望台からみたJR釧網本線浜小清水駅を紹介。取材撮影で行きました佐渡の日蓮聖人の記念法要の記事が掲載されています。ぜひご購読下さい(2021.01.05更新)※「鉄印帳の旅」は今回はお休みです。 |
旅行読売 2021年 01月号が発売になりました! 今月号では駅舎のある風景で、五頭連峰を背後に従えるJR羽越本線神山駅を紹介。「鉄印帳の旅」は「秋田内陸縦貫鉄道」を旅しました!ぜひご購読下さい(2020.12.05更新) |
10月15日からのよみうりカルチャー柏センター新規講座「鉄道と駅舎のある風景を撮る」明日が初回となります!引き続き参加者募集中です!!(2020.10.14更新) |
日本鉄道風景地図鑑 (別冊太陽スペシャル) が発売になりました! 人気鉄道写真家の中井精也氏とともに日本全国の美しい鉄道風景を綴った1冊です。日本全国の地形路線図もセットになっています(2020.10.08更新) |
2021年カレンダー 絶景貨物鉄道 ([カレンダー])が発売になりました! 日本鉄道写真作家協会所属の有志メンバーによる絶景を走る貨物列車写真の2021年カレンダーです。私は7月を飾っています!(2020.10.08更新) |
CAPA CAMERA WEBにて「鉄印帳」に関する記事が配信されています!(2020.08.02更新) |
日本貨物鉄道地図鑑 (別冊太陽) が発売になりました! 私が所属する日本鉄道写真作家協会のメンバーが撮影した絶景を行く貨物列車の写真をグラフページで掲載! 私目も1点だけ掲載してもらっています!! (2020.03.31更新) |
CAPA CAMERA WEBにてエプソンの新型写真画質プリンターのレビュー記事に登場しました! クリックお願い致します!!(2020.03.27更新) |
SmartAccessお出かけマガジ「カメラを積んで出かけよう」はこちらにてご覧いただけます(2019.09.20更新) |
「ニコンD7500実践活用スーパーブック」 (学研カメラムック) が発売されました。先頃発売になったニコンD7500で撮影した作品・作例が盛り沢山の解説書です! 連写力と高感度画質はなかなかです。 (2017.07.21更新) |